はじめに

当イベントは個人主催によるもので、各出版社・版権元とは一切関係ありません。
参加者各人の表現に関するトラブルにおいてイベント側は一切責任を負いません。
扱うジャンル・表現については版権元の規約や過去のトラブル事例等を確認の上、各々の自己責任にて判断ください。

Ciegsは、古丹の創作物のひとつとして運営されています。
「Ciegs公式サイト」「Ciegs公式SNS」「古丹本人」からの発信以外はCiegsの意見や方針とは関係ありません。

イベントサーチ・お役立ち

イベント概要

オールジャンル同人誌即売会・コスプレ交流会

開催日時

2025年10月19日(日)
10:30 − 16:00
過去のイベント

募集

直接参加 60sp

会場BGM 総演奏時間330分

会場

桜十字ホールやつしろ(やつしろハーモニーホール) 1F 多目的ホール
〒866−0854 熊本県八代市新町5−20

会場駐車場は数に限りがございますので、できるだけ公共の交通機関を利用頂きますようご協力お願いします。
当イベントに関して、会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

主催

Ciegs実行委員会
代表 古丹(コニ)

Special Thanks

森羅 / □ / 北国の美少女

サークルリスト


3/60sp…2025年6月11日時点

BGMリスト


0/330分…2025年5月10日時点

各種参加方法


一般参加

参加費

1人 ¥100−
U18 ¥0−

入場券(紙製リストバンド)を多目的ホール入口にて販売いたします。
多目的ホールへの入場を希望される方は原則全員購入制となり、再入場の際にも提示が必要です。
U18応援キャンペーンを適用する場合、身分証明書の提示が必須です。

サークル参加

参加費

1sp ¥2,000−(入場2名、机半分40cm*90cm*70cm、イス1脚)
サークル追加椅子 販売無し

★同一サークルの複数sp申込は最大2spまで可
★別サークルとの隣接希望は1サークルのみ指定可、双方の申込備考欄にてお互いのサークルを指定されている場合のみ有効

申込締切

2025年9月19日(金) *先着順、キャンセル待ち可
支払い期限2025年9月26日(金)


お申込み専用フォームよりオンライン受付となります。
サークルカットはテンプレート(jpg / pdf)をDLの上カラーで作成し、受取BOXへアップロードしてください。
送付されない場合の催促とパンフレットへサークルカットの掲載はありません。

ファイル名 : サークル名
送付締切 : 2025年9月26日(金)

支援印刷所

アクシス出版株式会社 セット商品を10%割引(早割との併用割引は15%まで )
グッズ 5%割引(大型イベント合わせは併用割引可)

コスプレ参加

準備中

会場BGM参加

参加費

1曲 ¥0−

申込締切

 

2025年9月26日(金)

ギガファイル便などのファイル送信サービスへ「サークル名_曲名.mp3」の形式でアップロードしまでお送りください。
備考欄またはtxtファイルに「サークル名」「曲名」「SNSやHPのアドレス」を記載ください。
内容を確認次第、折り返しご連絡を差し上げます。

エア参加

参加費

1人 ¥0−

申込締切

申込は不要です。

よくある質問

全般

Ciegsって何?

個人主催の小規模オールジャンル同人誌即売会・コスプレ交流会です。
イベント名はCreative(創造)、Idea(発想)、Evolution(進化)、Grow(発展)、Sensational(刺激的)、の頭文字をとりました。

Ciegsを主催しているのは企業じゃないの?

野良のオタクが個人の創作物のひとつとして運営しております。
参加者の方からの提案などを柔軟に取り入れるような自由度の高さが特徴です。
色んなところにおふざけをふんだんに盛り込みます。

Ciegsマスコットキャラクターの二次創作をしたい

ご自由にどうぞ!
しえぐす子たちを色んなことに挑戦させてあげてください。
利益の発生する同人誌やグッズの制作・頒布についても一切制限を設けておりません。
キャラクターの解釈違いなども問題ございません。
誰かを傷つける可能性のある利用方法はご遠慮ください。

Ciegsを模倣したイベントを開催してもいい?

常識の範囲内でご自由にどうぞ。
大きな一本の木より、大小さまざま沢山の木が集まった森を作ろうの精神です。

Ciegsの告知ポスターがほしい!

当日早い者勝ちです。
イベント終了後には処分するだけなので欲しい方がいらっしゃれば無料で差し上げます。
数に限りが御座いますのでお早めに本部へお申し付けください!

入場券は絶対に買わなくちゃいけないの?

多目的ホールへの入退場をされる場合は必ずお買い求め下さい。
再入場の際にも入場券を確認できない場合、再購入していただくか、再入場をお断りさせて頂きます。
入場券の不正貸借についてはスタッフ一同厳しく目を光らせております。
多目的広場のみご利用の場合、入場券は不要です。

会場全体の撮影をしてもいい?

同人誌即売会エリア(多目的ホール内)では許可を得た被写体以外が写り込む撮影はNGです。
屋外エリア(多目的広場)は一般の方が自由に参加できるため、無断での写真・動画を撮影される可能性があることをご理解の上で出場ください。
サークル参加の方の自スペース撮影についてはサークル項目をご覧ください。

落し物をした・拾った

お手数ですが、イベント本部までお届けください。
本部へ預けられた落とし物についてはイベント終了後、期限を決めてお預かり致しますので心当たりのある場合はお早めにご連絡ください。
保管期限についてはイベント終了後ブログにてご案内致します。

会場内での飲食は可能ですか?

多目的ホール内での飲食はペットボトル、水筒、タンブラーなどフタのついた飲み物のみ可能です。
サークル参加者の方のサークルスペース内での飲食は可としておりますが、食べかすなどを散らかされないようご注意ください。
多目的広場での飲食は自由です。

飲食物の差し入れをしてもいいですか?

知人同士での、個包装の市販品のみOKです。
手作り飲食物の持ち込みはNGです。

会場内での喫煙は可能ですか?

会場規約により全館禁煙となっております。
お煙草を吸われる際は会場所定の喫煙コーナーをご利用ください。

会場内での飲酒は可能ですか?

多目的ホール、多目的広場ともに不可です。

サークル

追加椅子利用権の販売はある?

あります。
2sp毎に1脚まで、当日一般入場会前までに本部でお申し込みください。
1脚500円です。

申込み受付完了後のキャンセルはできる?

可能です。
システムにより自動で返金処理とキャンセル枠に対する再募集が行われます。

サークル配置場所はいつ、どこで分かる?

2025年3月1日にサークルリストにて発表予定です。
主催の私生活の事情により遅れる場合もございます。ご理解ください。

早めに入場してサークル準備はできる?

会場設営が早めに完了した場合、可能です。
設営完了が早くなるほどサークルさんの入場時間が早まることになるので会場に早く着かれた場合はお手伝い頂けると大変助かります!

サークルカットはどう使えばいいの?

枠内に収まっていればご自由に。
サークル名、イラスト、取扱ジャンルリスト、SNSアカウント、HPアドレスを書かれていることが多いです。

サークルカットは何色が使用可能?

フルカラーです。印刷はCMYKです。

自分のスペースを撮影してもいい?

可能です。
極力他者が写り込まないように配慮ください。
もし写りこんだ際はモザイク処理を行ってください。

コスプレ

サークル参加者もコスプレをしてもいい?

OKです。
サークル参加者の方はコスプレ登録不要(無料)です。
サークル入場は一般入場より30分早いため、更衣室が空いているうちに更衣をされてからサークル設営をされるのがオススメです。

コスプレをしてもいい場所はどこですか?

パンフレットにてエリアとして掲載しているエリアのみです。
よく確認し、エリア外へは出ないようにおご注意ください。

更衣室はありますか?

男女別の更衣室ならびに無料クローク(荷物預かり所)をご用意しております。
トイレで着替えたり、内部の設備やコンセントを使用する行為は固く禁じます。(追加料金が発生します)

コスプレイヤーさんを撮影する際に気をつけることは?

必ず被写体となる方の許可をおとり下さい。
便乗撮影はコスプレイヤーさんのご迷惑となりますので許可は確実にとってください。
背後に人が写り込まないようにするなど、周りの方の迷惑とならないよう十分配慮して撮影ください。

撮影した写真をブログなどに掲載してもいいですか?

被写体の方の許可をおとり下さい。

禁止されているコスプレは何ですか?

公務員・自衛隊・軍隊など実際に制服が存在し法律でその身分にないものが着用を禁止されているもの、は禁止です。

露出はどこまでOK?

常識の範囲内までです。
スタッフの判断にて限度を越えていると見える方、苦情が出た方につきましてはその衣装の着用をご遠慮いただくことになります。
その場合、返金はできません。
ご不安な場合は作品名とキャラクター名などを明記の上、事前にお問合わせください。

長物の持ち込みはいいの?

許可しておりますが、今後問題が起こるようであれば禁止とさせて頂きます。
他の参加者の方のご迷惑にならないように、また備品などを破損されないように十分注意なさってご使用ください。
模擬刀に関しましては金属製でないこと、殺傷能力がないことを条件とし可能です。

痛車展示

イベント中、カーステレオを鳴らしてもいい?

会場規約により音出し行為がNGです。
エンジン音なども配慮をお願いします。

BGM

報酬はあるの?

ご希望される場合、該当回のパンフレットを無料で郵送することが可能です。
大変恐縮ですが1グループにつき2冊までとさせていただいております。

ボーカル曲じゃないとダメなの?

インスト曲でも大歓迎です!

ジャンル、イメージは?

規定はありません。
ポップス、萌え、電波、アングラ、などなどどんな曲でも大歓迎です!

曲数に制限は?

ありません。
尺のある限り募集致します。
おおよその残り尺数はお問合せ下さい。

スタッフ

会場の設営・撤去作業って、どんな事をしているの?

会場に机・椅子・パネル等を運び入れて並べたり、備品類をセッティングしています。なかなか力仕事です。
撤去はその逆流れです。これまた力仕事です。

いきなり設営・撤去作業を手伝いたくなった!

飛び入りでのお手伝いも大歓迎です。
多少お洋服が汚れる場合が御座いますので予めご了承下さい。
大変恐縮ではございますが謝礼などは一切お渡ししておりません。

スタッフってどういう役割分担になってるの?

設営、誘導、本部受付、コス受付、クローク、マイクアナウンスなどを各々臨機応変に対応していただいております。

スタッフに求める人物像って?

細かく言いたくないのですがごめんなさい…
・同人イベントに理解がある、なくても理解し尊重しようとする気持ちがある
・Ciegsの意思であるような誤解を与える言動をしない
・困ったことや不安がある場合、自己判断せず主催やリーダーに相談できる
・責任感を持ってお手伝いいただける
興味を持っていただける方はスタッフ募集ページをご参照ください。

その他

収益って何に使われてるの?

会場・備品の使用料、パンフレット・ポスターなどの印刷代、その他イベントの準備・維持に必要な経費に全額充てております。
開催費用がカツカツのためスタッフさんへの報酬は一切お渡しできておらず、有志の方々のご協力で成り立っております。

お問い合わせ

ご用件の種類
お名前
メールアドレス
メッセージ